3時間秘密の英国料理ツアー(ロンドン食ツアー感想①)
Get Your Guideというサイトがありまして だんだん英国料理から遠ざかりつつあることに危機感を覚えていたところ、 (だってインド料理とかインド料理とかインド料理とかがおいしすぎるんで…) 英国ツアーを検索できる…
2年間の渡英チャンスを食欲に捧げるぶろぐ
食ツアー
Get Your Guideというサイトがありまして だんだん英国料理から遠ざかりつつあることに危機感を覚えていたところ、 (だってインド料理とかインド料理とかインド料理とかがおいしすぎるんで…) 英国ツアーを検索できる…
自炊生活
スコットランド料理を作ってみよう イギリス料理がおいしいことを証明するのがこのブログの目的である。 一方で、イギリスの外食はかなり高く(昼食で2,500円、夕食で5,000円ぐらいが普通)、 自炊スキルを磨くことが生きる…
☆5つ(天国レベル)
証明に成功してしまったかもしれない おいしすぎるものを見つけてしまった。 早くも「イギリスはおいしい」が確定したかもしれない。 意外なことに、それは…ベーグルであった。 イギリスB級グルメを手に入れろ!! 猫カフェのため…
☆3つ(大衆食堂レベル)
猫に触りたい、だきしめたい、踏まれたい 私は猫が好きである。日本にいた時はとてもかわいい三毛猫と 相思相愛の関係で、彼女と濃厚かつ幸せなねこねこライフを過ごしていた。 膝に乗ってもらったり、顔を擦り付けてもらったり、踏ん…
☆5つ(天国レベル)
欠けたパズルの1ピース 朝からずっと、なんとなく、なにかが足りない気がしていた。 昼になり、足が自然に向かったのが「Bill’s」であった。 日本でふわふわのパンケーキ(下記画像参照)を食べたことがあり、外れないと見込ん…
☆5つ(天国レベル)
1798年創立!! 実は、ロンドンに来たら行ってみたい、とずっと思っていた イギリス料理店があった。コヴェントガーデンにある「Rules」である。 イギリス最古のレストラン(1798年創業!フランス革命中である)として有…
☆5つ(天国レベル)
欲望に正直に生きていこう 暑い日が続いていたロンドンであるが、だんだん涼しくなってきた。 しかし、相変わらず雨はあまり降らず、ぺかぺかした晴れが続いている。 (よし、あれをやってみよう) かねてから狙いをつけていたバラ・…
☆5つ(天国レベル)
複雑にして繊細な「日本料理」 前にインド料理=イギリス料理という言い訳お話をしましたが、 「カレー」について、インドのカレーと日本のカレーはかなり違うというのは 誰もが認めることだと思う。具体的な違いは「カレースター」の…
最近のコメント