ヘルズキッチンで天国へ(Gordon Ramsay)
ミシュラン三ツ星レストラン ゴードン・ラムゼイさんという料理人をご存知でしょうか。 「ヘルズキッチン」という料理の鉄人×TVチャンピオンみたいな番組で Fワードを連発しながら参加者をはげしく罵りまくっている姿が有名な イ…
2年間の渡英チャンスを食欲に捧げるぶろぐ
☆5つ(天国レベル)
ミシュラン三ツ星レストラン ゴードン・ラムゼイさんという料理人をご存知でしょうか。 「ヘルズキッチン」という料理の鉄人×TVチャンピオンみたいな番組で Fワードを連発しながら参加者をはげしく罵りまくっている姿が有名な イ…
☆4つ(高級レストランレベル)
だいぶ更新に間が空いてしまった というのも、随分長い間風邪をひく→直す→またひく→直すのループに苦しんでいたのだ。 せき込みすぎておなかの筋肉を傷める始末で、大幅に気力・体力が低下してしまったm–m ロンドン…
自炊生活
ロンドン暮らしも気づけば1年を超えた ロンドンで暮らしていると、よく聞かれる質問に、 「日本のご飯が恋しくならないか?」というものがある。 結論から言うと…それほどは恋しくならない。 もちろん、外食で日本食を食べられると…
番外編:他国シリーズ
イギリスはおいしい(はずである) それがこのブログの題名であり、 イギリスの美味しさを証明することこそこのブログの目標ッ!! …なのであるが、最近仕事の都合でしばしの間フランスに滞在してきた。 そして思った…(悔しいけど…
☆4つ(高級レストランレベル)
最後は英国らしくアフタヌーンティーをご紹介します さて、複数回にわたってお届けしてきたスコットランド編であるが、 最後にとっておきのアフタヌーンティー情報をお届けしてしめくくろうと思う。 それはこの、お店のロゴがやたらオ…
☆5つ(天国レベル)
大学都市にして経済都市、グラスゴー エディンバラがスコットランドの文化の中心とすれば グラスゴーはスコットランドの経済の中心である。 グラスゴー大学でも知られるこのスコットランドの都市は スコットランド一の経済力を持つ、…
☆5つ(天国レベル)
今まで数々の美味しいお店を紹介してきましたが もし英国で一番のおすすめレストランを紹介せよと言われたら、 まちがいなく応えるだろう。「Pibrochです」と。 古都エディンバラに佇むこのお店、分かりにくい名前のためか (…
☆5つ(天国レベル)
スコットランドの夏を彩る豪華イベント、ミリタリー・タトゥー ミリタリー・タトゥーというイベントをご存じだろうか。 スコットランドの首都・エディンバラにそびえたつエディンバラ城で 毎年夏に開催される、スコットランド軍楽隊を…
☆5つ(天国レベル)
美食家の上司に教えてもらった「今までで一番のお店」 先日、大変お世話になった同僚が日本に帰還することになり、 さて、お祝いディナーをどこでしようか、という話になった。 折角なので予算を度外視してスーパー美味しいお店に行っ…
☆4つ(高級レストランレベル)
ロンドンのお菓子たちは美味しいのだが ロンドンのお菓子は(ものすごく甘いけど)美味しい。 (量がこれでもかってぐらいあるけど)美味しいのだが。 ショートブレッド、トフィー、パンプディング、ルバーブパイ… 卵と小麦粉とチョ…
最近のコメント