クリスマスにイギリスのご家庭にお邪魔したらとってもお正月だった件について(26日編)
26日の朝がやってきた クリスマスは終わった…日本では。 しかしここイギリスでは、クリスマスは1月6日まで続く。 (いわゆる「十二夜」まで。三人の王様がイエスを見つけたのが 1月6日だったということでこうなっております!…
2年間の渡英チャンスを食欲に捧げるぶろぐ
食ツアー
26日の朝がやってきた クリスマスは終わった…日本では。 しかしここイギリスでは、クリスマスは1月6日まで続く。 (いわゆる「十二夜」まで。三人の王様がイエスを見つけたのが 1月6日だったということでこうなっております!…
食ツアー
さあパジャマを脱いだらお茶のもう クリスマス当日。 朝11時ごろ、(前夜夜更かししたため)のそのそと起床した我々は 早速イギリス人の「生命の水(アクア・ヴィタエ)」として知られる 紅茶をいただいておったのじゃった(ちなみ…
食ツアー
あけましておめでとうございます 早いものでもう2020年ですね 😀 今回の記事では、クリスマスにイギリスのご家庭にお邪魔してきたので、 「イギリスのクリスマスってどんな感じなの?」というのを 雰囲気で味わっていただければ…
☆5つ(天国レベル)
ミシュラン三ツ星レストラン ゴードン・ラムゼイさんという料理人をご存知でしょうか。 「ヘルズキッチン」という料理の鉄人×TVチャンピオンみたいな番組で Fワードを連発しながら参加者をはげしく罵りまくっている姿が有名な イ…
☆4つ(高級レストランレベル)
最後は英国らしくアフタヌーンティーをご紹介します さて、複数回にわたってお届けしてきたスコットランド編であるが、 最後にとっておきのアフタヌーンティー情報をお届けしてしめくくろうと思う。 それはこの、お店のロゴがやたらオ…
☆5つ(天国レベル)
大学都市にして経済都市、グラスゴー エディンバラがスコットランドの文化の中心とすれば グラスゴーはスコットランドの経済の中心である。 グラスゴー大学でも知られるこのスコットランドの都市は スコットランド一の経済力を持つ、…
☆5つ(天国レベル)
今まで数々の美味しいお店を紹介してきましたが もし英国で一番のおすすめレストランを紹介せよと言われたら、 まちがいなく応えるだろう。「Pibrochです」と。 古都エディンバラに佇むこのお店、分かりにくい名前のためか (…
☆5つ(天国レベル)
スコットランドの夏を彩る豪華イベント、ミリタリー・タトゥー ミリタリー・タトゥーというイベントをご存じだろうか。 スコットランドの首都・エディンバラにそびえたつエディンバラ城で 毎年夏に開催される、スコットランド軍楽隊を…
☆5つ(天国レベル)
美食家の上司に教えてもらった「今までで一番のお店」 先日、大変お世話になった同僚が日本に帰還することになり、 さて、お祝いディナーをどこでしようか、という話になった。 折角なので予算を度外視してスーパー美味しいお店に行っ…
☆4つ(高級レストランレベル)
すさまじいwifi業者に当たってしまった このブログをはじめて一年近く。 こんなに更新に間が空いたのははじめてだ。 その理由は簡単。wifiをしばらく使うことができなかったからである。 というのも、最近引っ越してwifi…
最近のコメント